チケット注文
電子メールで以下の内容をお知らせください。
①お名前(おふりがな)
②お電話番号
③コンサート名/日時
④チケット枚数/種別
※3営業日以内に確認メールを送信いたします。確認メールが届かない場合は、再度ご送信いただくか、お電話にてお問合せ下さい。
E-Mail office_assist@ac.auone-net.jp TEL/FAX 03-3304-9250
迷惑メールの設定によって返信メールが届かないケースが増えています。
メールでお申込みの際は、アシストからのメールを受信できるよう
ドメイン指定受信で「ac.auone-net.jp」を許可するように設定をお願いいたします。
終了した演奏会はこちら
今後の演奏会
- PRISM consort of viols 『ヴィオラ・ダ・ガンバの響きを楽しむ』in浜松 Vol.1
-
日時 2023 年 9 月 24 日(日)15:30 開演 (開場 15:00) 会場 IGUZIONE cafe 浜松本店
浜松市中区高町 200-25出演 ヴィオラ・ダ・ガンバ
PRISM consort of viols (櫻井茂 折口未桜 清水愛架)入場料 入場料:2,500 円+ワンドリンクのご注文をお願いします ご予約・お問合せ 音楽事務所アシスト office_assist@ac.auone-net.jp (TEL:03-3304-9250) プログラム アルフォンソ・フェッラボスコ1:「ドレミファソラ」
作者不詳:「我らの救い主」
ジョン・ボールドウィン:「ブラウニング」
アントワーヌ・フェヴァン:「私の愛する人が」
作者不詳:「素敵な男たち」「私はドイツの出身」
ウイリアム・バード:3声のファンタジア 第 2,1,3 番
トマス・トムキンズ:3声のファンタジア 第 7,9 番
オーランド・ギボンズ:3声のファンタジア 第 2,4 番
ヘンリー・パーセル:3声のファンタジア 第 2,1,3 番
クリストファー・シンプソン:組曲 ニ長調その他 <コンソートを楽しむ会>
演奏会終了後に PRISM consort of viols と一緒にコンソートを楽しむ会を行います。
ガンバはもちろん、リコーダーや歌など、一緒に合奏を楽しみたい方はお気軽にご参加ください。
あらかじめ何曲かこちらで楽譜を用意しますが、希望する曲があれば是非お持ちください。
参加費は 1,000 円で、事前のお申し込みをお願いいたします。
お申込み/お問合せ:音楽事務所アシスト - PRISM consort of viols 『ヴィオラ・ダ・ガンバの響きを楽しむ』at 今井館 Vol.1
-
日時 2023 年 10 月 15日(日) 15 :00 開演 (開場 14:30) 会場 NPO 法人 今井館教友会 今井館
文京区本駒込 6-11 -15出演 ヴィオラ・ダ・ガンバ
PRISM consort of viols (櫻井茂 折口未桜 清水愛架)入場料 3,500 円 全席自由 ご予約・お問合せ 音楽事務所アシスト office_assist@ac.auone-net.jp (TEL:03-3304-9250) プログラム アルフォンソ・フェッラボスコ1:「ドレミファソラ」
作者不詳:「我らの救い主」
ジョン・ボールドウィン:「ブラウニング」
アントワーヌ・フェヴァン:「私の愛する人が」
作者不詳:「素敵な男たち」「私はドイツの出身」
ウイリアム・バード:3声のファンタジア 第 2,1,3 番
トマス・トムキンズ:3声のファンタジア 第 7,9 番
オーランド・ギボンズ:3声のファンタジア 第 2,4 番
ヘンリー・パーセル:3声のファンタジア 第 2,1,3 番
クリストファー・シンプソン:組曲 ニ長調 - 波多野睦美 森川麻子 & PRISM consort of viols 『コンソートソングを楽しむ 』
-
日時 2023 年 11 月 3日(金・祝) 15 :00 開演 (開場 14:30) 会場 日本ホーリネス教団東京中央教会(新宿区北1-24 -12 JR 大久保駅徒歩7分 ) 出演 メゾ・ソプラノ 波多野睦美(ゲスト)
ヴィオラ・ダ・ガンバ
PRISM consort of viols (櫻井茂 折口未桜 清水愛架)
森川麻子(ゲスト)入場料 一般 4,000円 学生 2,000円 ご予約・お問合せ 音楽事務所アシスト office_assist@ac.auone-net.jp (TEL:03-3304-9250) プログラム トマス ・タリス:イン・ノミネ 第 1番 「私を愛するならば」
ウイリアム・バード:「汝、聖なるミューズ達よ」「アマリリスは緑に着飾り」
ジョン・ダウランド:「素敵な小間物はいかが」「来たれ深い眠り」
ジョン・ジェンキンズ:ファンタジア第2, 5, 6, 17番 他 - ヴェネツィアのリコーダー・ソナタ集 ~ヴィヴァルディとその周辺 CD発売記念演奏会
-
日時 2023 年 11 月11日(土) 17 :00 開演 (開場 16:30) 会場 日本ホーリネス教団東京中央教会(新宿区北1-24 -12 JR 大久保駅徒歩7分 ) 出演 柿原よりこ(リコーダー) 土居瑞穂(チェンバロ) 福澤宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 入場料 一般 4,000円 学生 2,000円 チケット取扱い 東京古典楽器センター tel:03-3952-5515 fax:03-3952-5516
イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3885120001-P0030001お問合せ アンサンブル・フェリチタ felicita@mbr.nifty.com プログラム A.ヴィヴァルディ《ソナタト長調》RV806
B.マルチェッロ《ソナタ第2番二短調》
F.M.ヴェラチーニ《ソナタ第3番二短調》
N.シェドゥヴィル《ソナタ第4番イ長調》
ほか - 桒形亜樹子チェンバロリサイタル「明日の記憶II」 ~邦人男性作曲家作品を中心に
-
日時 2023 年 11 月 17日(金) 19:00 開演 (開場 18:15) 会場 ムジカーザ
(小田急線・東京メトロ千代田線 代々木上原駅 東口より徒歩2分)出演 チェンバロ 桒形亜樹子 入場料 一般 4,000円(当日 4,500 円) 学生 1,000円 全席自由 チケットお申込み Yahooパスマーケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02nf4at9ht731.html
※クレジットカードをお使いでないなどのご事情でパスマーケットでのご購入が難しい場合は
音楽事務所アシストにお申込みください(事前振込制)。プログラム 伊藤康英「ルイ・クープラン氏を模した古典組曲」2023委嘱世界初演
夏田昌和「物想いの午後と気晴らしの体操」2023委嘱世界初演
柿沼 唯「6つの前奏曲」2013 より
吉川和夫「12の前奏曲」1994 より
間宮芳生「かぜのしるし~オッフェルトリウム」2006 より
ルノー・ガニュー「4つの芭蕉の俳句」2007
W.バード「パヴァーンとガリヤード」「ファンシー」16c.
ルイ・クープラン「フローベルガー氏を模した前奏曲」17c.
フランソワ・クープラン「ガルニエ」1713
他お問合せ 音楽事務所アシスト office_assist@ac.auone-net.jp (TEL:03-3304-9250) 後援 日本チェンバロ協会 - オーケストラ ファン・ヴァセナール室内楽シリーズ第24回 ベルリンに集いし者達~Bachが見られなかったギャラントの輝き
-
日時 2023 年 11 月 28日(火) 19:00 開演 (開場 18:15) 会場 日本ホーリネス教団東京中央教会(新宿区北1-24 -12 JR 大久保駅徒歩7分 ) 出演 フラウト・トラヴェルソ 相川郁子
バロック・ヴァイオリン 赤津眞言
バロック・チェロ 山田慧
ハープシコード 加藤友来入場料 一般 5,000円 学生以下 1,000円 全席自由 プログラム C.P.E.バッハ/フルートとヴァイオリンのための二重奏曲 H.598
J.G.ヤニッチェ/フルート、ヴァイオリンと通奏低音のための三重奏曲 ホ短調
J.P.キルンベルガー/チェンバロのための序曲
他ご予約・お問合せ 音楽事務所アシスト office_assist@ac.auone-net.jp (TEL:03-3304-9250)